テキスト,レッスングッズ一例

幾つかテキストの紹介をさせて頂き、

ご本人、保護者様と相談しながら決めています。

落ち着いてきた頃+1冊増えます。

 

コンクールの課題曲を通して様々なタイプの曲

4期

バロック、古典、ロマン、近現代も学びます。

様々な様式や楽曲を通しジャンルの幅を広げていきます。

 

教本の数

 

最初はピアノテキスト1冊、ワークブック1冊、リズムワーク1冊、

慣れたらピアノは2冊3冊と増えていきます。

平均3冊程度ですが

多い子は4.5冊程度持って来ます。

 

小さい内に沢山の曲に触れ

読譜力も付けていきます。

 

任意ですが皆さん音符カードや音楽用語のカードを購入され

家でもお家の方と音や学語をゲーム感覚で覚えてくれています。

 

保護者様に感謝です。

 

 


手作りで音の階段を作成

ポケモン好きな子にお勧めカード

お母様が手作りして加線の音符作成

和音の展開形、カードでも学びました

年少さん、指番号を覚え並び変えて指の練習もしました

年少さんも指番号の練習、何回出来るかな?
年少さんも指番号の練習、何回出来るかな?

発表会、2022.2023共に神奈川県大和市、文化芸術ホール、シリウス大ホールにて開催しました!

大和市の大ホールシリウス。スタインウェイの響きも最高でした。
大和市の大ホールシリウス。スタインウェイの響きも最高でした。

私自身ももっと場数を踏み、教室の生徒さんにも同様に人前で演奏する大切さを感じて貰えたらと思っています。

10回のレッスンより1回の本番、舞台です。

 

〇モチベーションup、目標を持つ事の重要性

〇本番までに間に合わせる練習計画

(何に対しても逆算が出来る様に)

〇一人で舞台に立つ度胸、高揚感、達成感

〇同じ学年の子の演奏を聴く事。

普段個人レッスンの為皆のレベルが分からない人が殆ど。周りの頑張っている子から刺激を貰う事は大事。

その他数えきれない程の学びがあります。

レッスン室だけの学びではない外での学びも意識しています。

 

発表会の感想を皆さまから頂いています。※許可を頂き掲載します。